Nature and Sauna
自然とサウナこそ最強のソリューションである。
other

習慣を身につけるために欠かせない要素とそのデメリット

どうも管理人のちはるです。
僕には朝の習慣があります。外せない用事が朝に入ったりしない限り、基本的には毎日しています。習慣を身につけるのには時間と計画性が必要です。何か目標を達成するには習慣化が大事なことはは間違いないところ。

例えば、運動や食生活が自動化されれば、苦しむことが減りダイエットができるわけです。過去に「習慣化に悩む人への処方箋」という記事で、習慣化しやすくなるための計画の立て方など紹介しておりますので計画の立て方で悩んでいる方がいらっしゃいましたらこちらも合わせてご参照ください。今回は、習慣をする上での落とし穴についての記事を綴ろうと思います。

習慣化のテクニックと合わせて認識しておくとより習慣化をしやすくなるかと思います。

習慣化に必要な重要な要素は「退屈感」

あなたは「習慣になっている行動」と「習慣になっていない行動」を比べたときに、どのような感情で動いているのか考えたことはありますでしょうか。実は、習慣化できている行動をとっているとき、人間は何も感じていないことが多い(特に自尊心を感じていない傾向が強い)のです。

実験もとになったミシガン州立大学などの論文で、279人の男女を対象に、特定の時間に何をしていたのかを細かく記録してもらい、日記に記録した行動に対して「どのような感情を持ちましたか?」を採点して、ポジティブとネガティブに分けるて感じのことを行いました(R)。そこで分かったことが、

  • 習慣化している行動中には感情が特に何も湧かない

ということだったんですね。まあ、これは言われなくても当然な話でもあるかと思います。例えば、歯磨きしているときって特に感情湧かないっすからね。逆に習慣化できていないこととかって、「嫌だな~」とか「どうすればいいんだろ~」なんて感覚が多いですね。習慣化できているのか確認するには退屈感が指標になってくるということですね

退屈感が行動を抑制することも

習慣化と無感情とはセットなわけですが、研究者が問題視しているのはそのことでして、研究者いわく、

習慣化には、行動をうながす記憶の回路を強化し、習慣をより実行しやすくする作用がある。一方で、私たちの感情的な反応を弱くする作用もある。そのせいで習慣には退屈がともない、かつてのような刺激をあたえてくれなくなる。
つまり、習慣化された行動を多く取る人は、ほどなく感情的な喜びを得られなくなり、少しずつその行動をしなくなっていくだろう

とのこと。要するに何かを繰り返し行えば習慣になるんだけど、それと同時に喜びも減っていくんで、そのせいでせっかく身についた習慣も途切れてしまうかもしれないんだと。

もちろん、これは「歯みがき」みたいに難易度が低いタスクなら問題ないわけですが、勉強や運動みたいに複雑な目標の場合は、習慣化したせいで逆に続かなくなるケースもありえるわけです。わたしも英語の勉強がたまにプッツリとぎれることがあるんでめっちゃわかります。

このような現象を、研究チームは「習慣の二重法則」と呼んでおります。そう考えると、いったん習慣が身についたと思っても油断はできないということであります。

ただ、これで思ったのは「退屈」って習慣化のバロメーターとして使えるなぁってことですね。退屈感は習慣が身についてきた証拠なんで、「楽しさ」や「辛さ」を感じてるうちはまだまだ行動がオート化されてない証拠だと言えましょう。

「退屈感」を消す工夫も習慣化には大切

退屈感が習慣化の証拠にもなるんですが、その退屈感が行動を減らしてまうというのも事実。「意味わからんやん。」となりそうですが、キーポイントとなるのが、

  1. 習慣化したいことがあったらまず退屈になるまで反復する。
  2. 退屈を感じるようになってきたら「習慣化」の1stステップはクリア
  3. その後は、退屈感を消すべく新たなスパイスを習慣に組み込む

という感じです。
筋トレの習慣ができてきたら、違うテクニックやバリエーションを持たせて筋トレをしてみるとかすると継続できます。後は、一緒に習慣化をする仲間を見つけることもありだと思います。

とにかく、習慣化においては「退屈」と「楽しさ」のバランスを保ち続けるのが大事ということであります。頭の片隅に置いておくと、日々の習慣化がやりやすくなると思われます。

サマリー

習慣化には退屈感も重要な要素になるとお分かりになりましたでしょうか。どんなことでも続けるうちに「飽き」が来るものです。それはむしろ喜ばしいことではありますが、飽きてきた行動に対してはその行動自体を抑制してしまう場面もあります。こわいですよね〜。

ざっくりとサマルと

習慣化したい行動に退屈感を感じてきた→少しだけ変化を加える→退屈感を感じるまで続ける→また少しの変化を加えるを繰り返して習慣化を強化していこう!

というような感じでございます。退屈感を感じるものは勉強やルーティンワーク、あとは、トレーニングなんかもあげられるかもしれません。

いずれにしてもこれから習慣にしていきたい行動があるのであれば、退屈感のマネジメントを意識しながら進めていくのが良いかと思われます〜。

ラジオトークでも質疑応答しております!悩み事や気になることがあればお気軽にどうぞm(_ _)m

番組 #さとりと小鳥とスマホと|みんな異なり、みんな馴染む

リスナーからの質問を募集中!

#Radiotalk